【解説】和室リフォーム
投稿日:
マンションの改修工事
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。10月も残り少なくなりました。一気に秋めいてきましたね。10月は運動会があったり、そして各地で秋祭りだんじりを曳いている光景を目にしました。個人的に好きな季節です。さて、前回の続きにはなりますが、マン... >> more

投稿日:
マンションの改修工事
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。スポーツの秋になり、連日、テレビでは、世界陸上、ラグビー、バレーボール、そして野球のCSシリーズ‼もっぱら見る専門ですが…盛り上がっておりますね!もともと体を動かすことが好きなタイプですが、ここ数年は... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】和室リフォーム現場ブログ
マンションの改修工事
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。9月も残りわずか!10月になると消費税も10%になります。消費者の立場からすれば、上がるとなれば、どうしても少し買いだめに走ってしまいます。我が家も同じで…車で出かけて少し不足のものを補充するつもりが... >> more

投稿日:
マンション改修工事
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。只今、マンションの改修工事の真っ最中和室を6帖から4.5帖へ変更したりとか、キッチンの向きを変えたりとか、お客様のお手伝いをさせていただいております!今回はその進捗状況の一部をご紹介させていただきます... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】和室リフォーム現場ブログ
和室を洋室へ(2) 2019-5-2
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。楽しい楽しいGWも10連休の方には折り返しになりましたね。まだまだゆっくり過ごせる時間はたっぷりありますね。今回も前回と引き続き、和室を洋室へのリフォームの続きのご紹介をさせていただきます。前回は、最... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】和室リフォーム現場ブログ
和室を洋室へ 2019-4-25
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。先日、休みを利用して堺市にあるご飯のとってもおいしく炊いてくれる飯炊き仙人ゲコ亭に足を運んできました!久しぶりに行ってきましたが、お店の雰囲気は以前と全くかわりなく飯炊き仙人もお変わりなく元気な姿を見... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】和室リフォーム現場ブログ
押入カスタマイズ!
こんばんは★中塚です今回は和室の押入の収納力をUPさせた工事をご紹介いたします★★守口市 マンション■Before 元々は6畳 + 押入 という間取りでした。工事前に家具などを整理して、お部屋が空っぽの状態です。↓↓↓↓↓↓↓↓ ... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】和室リフォーム現場ブログ
和室の壁リフォーム 2019-3-20
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。今日、長崎でソメイヨシノが開花いたしました!これから各地で開花の便りが届いて街が賑わってきますね。今年はどこのサクラを見に行こうか考えてるだけでも楽しくなってきます。前回に引き続き和室の改修をご紹介さ... >> more
