【解説】外構リフォーム
投稿日:
カテゴリー:【解説】外構リフォーム現場ブログ
自転車置き場のお悩み解決
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。3月も半ばになり、今年は暖冬の影響で桜もつぼみがだいぶ膨らんできました。もうまもなく開花宣言🌸かな?本日の現場ブログは自転車置き場にサイクルポート設置を希望されていたお客様です。自転車... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】外構リフォーム現場ブログその他
手動シャッターから電動シャッターへ
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。もうすぐ梅雨入りですね。関東、九州よりも関西は遅れているみたいですね。さて、本日はシャッターの取替工事のご紹介をさせていただきます。お家の前面道路が住宅街にもかかわらず、意外に車の行き来が多い場所でし... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】外構リフォーム現場ブログ
屋上防水工事 2019-5-18
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。奄美、沖縄諸島はもう早くも梅雨入り大阪も日中は熱くなって来ました。季節も移り変わって、いよいよ夏がやって来ますね。さて今回の施工事例は、屋上の防水工事をご紹介させていただきます。マンションの陸屋根の防... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】外構リフォーム現場ブログ
バルコニーのプチリフォーム 2018-12-20
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。先日、毎月一回、情報交換??(笑)をさせていただく同僚(飲み友)と会いました。くだらない話、仕事の話、etc…この付き合いも七年ぐらい続いている不思議な関係です。ある意味、明日への活力‼今年も残りわず... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】外構リフォーム現場ブログ
屋根をすっきり鋼板に葺き替えました★
こんにちわ★中塚です。今年は日本全国で大きな災害がたくさんありましたね。関西も地震が来て、台風がきて。。。みなさまのお宅も少なからず被害があったのではないでしょうか?波板がめくれた・樋に穴が開いた・壁がなくなった・屋根が飛んでいった・・・な... >> more

投稿日:
カテゴリー:【解説】外構リフォーム現場ブログ
駐車場改修工事 その3 2018-10-28
こんにちはリフォーム事業部 伊野波です。今年も早いもので、10月も終わりですね。残り64日間となってしましました。やり残したことが沢山!残りの日にちで少しでも達成したいものです。さて、本日は駐車場改修工事の第三弾として、進捗状況をお知らせい... >> more
