大阪市東淀川区 I様邸 玄関リフォーム
お客様のご要望 | 長年使っているうちに、扉のガタつきや開け閉めが重くなってきたのでいよいよドア交換をしようと思った。 郵便受け口の付いた引違いドアという、今の使い勝手は変えたくないのでそれが叶う玄関ドアにしたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 大阪府大阪市東淀川区 |
---|---|
施工箇所 | 玄関 |
施工内容 | 戸建て 玄関引戸取替リフォーム |
費用 | 42万円(大工工事・内装等すべて込) |
設置メーカー | LIXIL:玄関引戸 菩提樹2枚建戸ランマ付き(千本格子中割れ・ポスト付) |
工期 | 4日 |
築年数 | 30年以上 |
ご提案内容 |
最近では、カバー工法をよくご提案差し上げているのですが、 お客様がご希望されていました「郵便受け口つき引き戸玄関ドア」は、 そのシリーズでは現在まだ対応タイプがございませんでした・・・。 ですので今回は、既存の枠の撤去からはじまり昔ながらの工法で 取り替えさせていただきました。 このほか付帯工事として、玄関まわりの外壁を塗装し、 階段アプローチを新しく塗替えさせていただきました。 お客様にもお喜びいただきました。 |
---|
施工前はこちら
既存の玄関敷居のレールがしっかり埋め込まれています1
既存の玄関敷居のレールがしっかり埋め込まれています2
玄関ドア内側の木枠の様子
カワグチコーポレーションによる施工中の様子
既存の玄関ドアを撤去しています
コンクリート基礎に埋め込まれた枠を取り外しています
新しい玄関ドアを取り付けるために、既存の柱を削って開口寸法を新しいドア用に微調整しています
反対側の柱も寸法をそろえて削っています
玄関ドア取付後、階段アプローチを左官職人さんに補修してもらっています
施工が完了しました
新しい玄関ドアの枠に合わせると被ってしまうので、玄関灯の位置を少し上にずらしました。
使い勝手のいい郵便受け口。内側にはお客様のアイデアが光る受け皿つきです。
アプローチも新しく塗替え、玄関が明るくなりました
![]() |